忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・モール長町5号の前輪のブレーキが磨り減って効かなくなってきたのでダイエーで新しいブレーキシュー(ゴム)を買ってきた。380円だった。これを、磨り減ったブレーキシューと交換すればOK。一回、実家でやったことがあるので、簡単な作業だと思っていた。

さぁ、交換するぞ、とドライバーとかを持ち出して古いブレーキシューを取り外そうにも、固くて全然外せない・・・。それでも、油をさしたりしながら、やっとの思いで取り外した。

ところがである、新しいシューを装着したら、ブレーキワイヤーの調整が効かず、ブレーキがかかったままになってしまった。ワイヤーの長さを調整するナットが、これまた固く、全く外れなかったので、苦戦した挙句、他の部分のナットを緩めることで何とか乗れる程度にまで改善した。その内、ブレーキシューが磨り減れば、緩めた部分も締め直せるだろう。

かかった時間、およそ2時間。本当に疲れた。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→中央→立町
PR
ザ・モール長町5号に故障発生。
昼休み、外から帰ってきて48号から星陵に入ってきた時に急加速をかけたらチェーンが外れてしまった。ギアを変えるタイミングも悪かったようだ。

さて、チェーンが外れたくらいならそんなに難しい事はないだろうと、解剖用の手袋を使って悪戦苦闘するも、中々、歯車にチェーンをかけられなかった。

人生引き際が大切。諦めて自転車屋に持っていった。柏木の自転車屋はボッタクリとの噂を聞いていたので、春日町の方に。そこで、変速機付きのチャリでチェーンが外れた場合、手ではそう簡単に復旧できない事を知った。結局、1500円の出費になってしまったが、修理方法は全部見させてもらったので、今後同じ事が起ったら自分で直そうと思う。今日の1500円が、単なる1回の修理代ではなく、修理方法の授業料になるように。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町→星陵→春日町→中央→星陵→立町
山あいの温泉の一軒宿に行きたくなった。

フラッと出かけて行って、温泉につかって、しーんとした所で食事をして、本とかを読んで、眠くなったところで寝る。翌朝は少し早目に起きて、宿の周りを散歩し、お腹が空いた頃に静かな部屋で朝食を摂る・・・。

こんなのをやってみたい。ただ、もう少し暖かくなってからでもいいかな。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町
陸上でのイベントの幹事をやった。1年生と一部の2年生の手料理を味わう会だったんだけど、どれも美味しかった。

ところで、幹事というのは結局、飲まされるんだよね。楽しかったから全然いいんだけど。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→花壇→立町→星陵→広瀬町→八幡→星陵→広瀬町→木町通→立町
家賃の振込を忘れる所だった。

ネットバンキングで振り込んで、はいオシマイ。セキュリティ面での危険が若干あるとはいえ、便利な世の中になったものだね。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]