一日一日を大切に。
ザ・モール長町5号が今日付けで引退となった。
20ヶ月という短い間ではあったが、よくぞ自分の酷な運用に付き合ってくれたと思う。
新車置き換えに至る経緯を簡単に。
4月頃から、前カゴの破損状態が酷くなり、荷物を入れるとキズがつくような状態になっていた。カゴの交換を検討してはいたが、そのままにしていた。
7月頃から、ライトをつけると酷くうるさい音が出るようになり、誰かと並走していると話が聞こえなくなるくらいにまで悪化。
9月頃に、後輪に歪みがあるのを発見。使うこと自体に特に不便はないので、こちらもそのままに。走行が若干不安定だが、修理・交換するとかなりの額になるので。
10月頃、飲み会の帰りに変速機の調子がおかしくなり、しばらくガチャガチャやってなんとか使える状態にしたが、切り替えが甘くなったままに。
で、昨日、図書館からの帰りに暗闇の中にあった車止めに衝突し、パンクさせてしまった。
という事で、新車「ジャスコ幸町6号」を導入。
簡単に、新車のスペックを。
型 :27型
変速機 :3段変速
車体塗色:非公開
付加装備:オートライト
特殊装備:速度計、車輪空気圧計、GPS、回生ブレーキ
メーカー:非公開
車両価格:非公開
20ヶ月という短い間ではあったが、よくぞ自分の酷な運用に付き合ってくれたと思う。
新車置き換えに至る経緯を簡単に。
4月頃から、前カゴの破損状態が酷くなり、荷物を入れるとキズがつくような状態になっていた。カゴの交換を検討してはいたが、そのままにしていた。
7月頃から、ライトをつけると酷くうるさい音が出るようになり、誰かと並走していると話が聞こえなくなるくらいにまで悪化。
9月頃に、後輪に歪みがあるのを発見。使うこと自体に特に不便はないので、こちらもそのままに。走行が若干不安定だが、修理・交換するとかなりの額になるので。
10月頃、飲み会の帰りに変速機の調子がおかしくなり、しばらくガチャガチャやってなんとか使える状態にしたが、切り替えが甘くなったままに。
で、昨日、図書館からの帰りに暗闇の中にあった車止めに衝突し、パンクさせてしまった。
という事で、新車「ジャスコ幸町6号」を導入。
簡単に、新車のスペックを。
型 :27型
変速機 :3段変速
車体塗色:非公開
付加装備:オートライト
特殊装備:速度計、車輪空気圧計、GPS、回生ブレーキ
メーカー:非公開
車両価格:非公開
PR
COMMENT