忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陸上部の行事で福島県へ果物狩りに。ぶどう、梨、林檎の3種類があった。僕はもぎたての果物を食べたことがないので、どれも美味しく感じた。特に、巨峰が良かった。果物はある程度酸味がある方がいいけれど、ぶどうに関しては甘みがある方がいい気がする。梨も久しぶりに食べたけれど、なかなか良かった。最後に桃も頂いた。桃の場合、スーパーで買ったりするとたまにハズレがあるけれど、今日食べたものは程よい甘さだった。

その後、高湯温泉に。旅館の外観はどこにでもあるような物だったので、風呂自体もごく普通の造りかと思ったら、露天風呂や足湯まで揃った立派な物で景色も良かった。
お昼を食べた後、白石城や、すぐ近くの武家屋敷にも行った。時間外で内部は見学できなかったけれど、それでも満足だった。
最後に鎌先温泉に行った。露天風呂からは木造4階建ての向かい側の旅館が見えた。確か雑誌の表紙に載っていたなぁと思い、帰ってから調べてみたら大正時代の建物だった。何と、4階までの柱に釘を使っていないらしい。

普段できない体験ができてとても楽しかった。企画や車の運転をしてくれた先輩方、ありがとうございました。

 ■9月17日(日)のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町→一番町→立町
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]