一日一日を大切に。
台風のせいか、今日は朝から雨が降りそうな天気。競技場に着いたらいよいよ本降りになってきた。
今日は400mに出場する事になっている。北医体以降最も多く練習をしてきた種目なので、60秒を切りたかった。400mは午前の最後の方に行われる事になっていた。1500mや100mで先輩が良い成績をおさめてきたので、自分のやる気もどんどん上がっていった。そして、それと同時に、緊張感も高まっていった。
召集における自分のミスを間一髪の所で主将に救ってもらい、スタート地点に向かった。雨は小康状態だった。
いよいよ自分の番が来た。ピストルが鳴ってしまえば、緊張している余裕など無かった。先輩に教えてもらったお陰で、スタートは思っていた以上にスムーズにこなす事ができた。後は落ち着いて走るのみである。バックストレートでインコースの選手に追い抜かれたが、ラストの直線で抜き返す事ができた。これは間違いなく応援のお陰だろう。
結局、0.46秒差で60秒を切ることができなかったが、自己ベストを出すことはできた。ラストの直線でバテバテにならなかったのは練習の成果なのかもしれない。
今日は400mに出場する事になっている。北医体以降最も多く練習をしてきた種目なので、60秒を切りたかった。400mは午前の最後の方に行われる事になっていた。1500mや100mで先輩が良い成績をおさめてきたので、自分のやる気もどんどん上がっていった。そして、それと同時に、緊張感も高まっていった。
召集における自分のミスを間一髪の所で主将に救ってもらい、スタート地点に向かった。雨は小康状態だった。
いよいよ自分の番が来た。ピストルが鳴ってしまえば、緊張している余裕など無かった。先輩に教えてもらったお陰で、スタートは思っていた以上にスムーズにこなす事ができた。後は落ち着いて走るのみである。バックストレートでインコースの選手に追い抜かれたが、ラストの直線で抜き返す事ができた。これは間違いなく応援のお陰だろう。
結局、0.46秒差で60秒を切ることができなかったが、自己ベストを出すことはできた。ラストの直線でバテバテにならなかったのは練習の成果なのかもしれない。
PR
COMMENT