忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・モール長町5号に故障発生。
昼休み、外から帰ってきて48号から星陵に入ってきた時に急加速をかけたらチェーンが外れてしまった。ギアを変えるタイミングも悪かったようだ。

さて、チェーンが外れたくらいならそんなに難しい事はないだろうと、解剖用の手袋を使って悪戦苦闘するも、中々、歯車にチェーンをかけられなかった。

人生引き際が大切。諦めて自転車屋に持っていった。柏木の自転車屋はボッタクリとの噂を聞いていたので、春日町の方に。そこで、変速機付きのチャリでチェーンが外れた場合、手ではそう簡単に復旧できない事を知った。結局、1500円の出費になってしまったが、修理方法は全部見させてもらったので、今後同じ事が起ったら自分で直そうと思う。今日の1500円が、単なる1回の修理代ではなく、修理方法の授業料になるように。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町→星陵→春日町→中央→星陵→立町
PR
山あいの温泉の一軒宿に行きたくなった。

フラッと出かけて行って、温泉につかって、しーんとした所で食事をして、本とかを読んで、眠くなったところで寝る。翌朝は少し早目に起きて、宿の周りを散歩し、お腹が空いた頃に静かな部屋で朝食を摂る・・・。

こんなのをやってみたい。ただ、もう少し暖かくなってからでもいいかな。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町
家賃の振込を忘れる所だった。

ネットバンキングで振り込んで、はいオシマイ。セキュリティ面での危険が若干あるとはいえ、便利な世の中になったものだね。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町
コンビニのおにぎりに、バターが入ってるやつがある。レンジで温めてバターを溶かして食べると美味しいので、レジに持っていくと「温めますか?」と聞かれる。

さて、僕はどうするか。答えはNO。

以前、温めてもらったやつを食べようとした時に、外に流れ出てきた液状バターに手をベトベトにされたという痛い経験があるもので。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町
今日の夕方から夜にかけて、

北山の広島風お好み焼き屋→北仙台のロイホ→八幡の平禄寿司→サイゼ・・・

という感じで友人と色々と食べ歩いていた。
食欲が満たされることの幸せを感じることができたように思える。日本で生きていることに感謝しなくてはいけない。

ところで。
八幡コープの入っている建物の2階にあったゲーセンの跡地って未だに空き家なんだね。そろそろ、何かの店が入ってもおかしくないような。どうせ、家賃が高すぎて借り手がつかないのだろうけど。

 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→北山→昭和町→八幡→中央→立町
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]