忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森―函館間を結ぶフェリーに 新しい船舶 、しかも高速船が登場する事になった。名前がまた特徴的だ。

青森―函館間の交通手段は主に2つ。津軽海峡を通る船か青函トンネルを通る列車だ。

所要時間、運賃を比較してみよう。
船(在来船):約4時間   (1850円)
船(高速船):最速1時間45分(5000円)
列車(特急):最速1時間55分(4830円・自由席)

高速船と特急、いい勝負をしている。ただ、高速船と在来船の料金の差が大きすぎるような気もするが。あとは港までのアクセスやクルマを使いたいかどうか、などの違いだろうか。良い意味で、競争が促進されるといい。
PR
夕方、M先生がママチャリに乗って帰宅していくのを見ました。ちなみに、子供用のイスの装備つき。

普段、僕らに難しい講義をしている先生も、街中では普通のパパなんですね♪
毎日雨だ。朝、大学に行く気が減退してしまうが、そうも言っていられない。クルマを持っている人がうらやましいけれど、近くに住んでいるのだから、贅沢言っちゃいけないね。

通学時間は、高校:60分→今:5分なんだから。
今日の0:01、俺はローソンのATMの前にいた。

カードを入れて、残高を見る。

おおっ、11日入金分の奨学金がちゃんと入金されてるぞ!

( ̄ー ̄)ニヤリッ

数分前まで、残高が431円だったものだから嬉しいね。これで、明日もご飯が食べられる。
HP
写真館の更新をやっと終えた。1ヶ月もかかってしまったのは非常に情けない。

最近、試験の事が頭にひっかかって余裕がない。そんな自分が余計に情けない。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]