一日一日を大切に。
ついにウチにもやってきた。
呼び鈴が鳴る。
向こう:「こんばんは~、○HKですが。受信契約のご確認に伺ったのですが」
自 分:「あ、はい」
向こう:「テレビは設置されてますか?」
まずい。自分は確かにテレビを持っている。数ヶ月前に火災報知機の立ち入り検査を受けているので、マンションの管理会社もその事を知っている。という事でこんな言い訳を。
自 分:「それがですねぇ、テレビは処分してしまったんですよ。」
向こう:「そうですか、わかりました。」
こんな時にも便利なオートロック。
ただ、えらくおとなしく引き下がったなぁ、というのが正直な感想。引っ越して早々にテレビを処分するような人がいるはずもないが、向こうはその辺りの事情を知らないだろうし。
NH○の受信料は一方的な契約のようで納得がいかないのだが、社会を構成する一員として払う方が望ましいのだろう。しかし、学生さんにとっては月数千円の出費も大きな痛手となる訳で。
■本日のザ・モール長町5号の運用
立町→川内→立町
立町→星陵町→立町
呼び鈴が鳴る。
向こう:「こんばんは~、○HKですが。受信契約のご確認に伺ったのですが」
自 分:「あ、はい」
向こう:「テレビは設置されてますか?」
まずい。自分は確かにテレビを持っている。数ヶ月前に火災報知機の立ち入り検査を受けているので、マンションの管理会社もその事を知っている。という事でこんな言い訳を。
自 分:「それがですねぇ、テレビは処分してしまったんですよ。」
向こう:「そうですか、わかりました。」
こんな時にも便利なオートロック。
ただ、えらくおとなしく引き下がったなぁ、というのが正直な感想。引っ越して早々にテレビを処分するような人がいるはずもないが、向こうはその辺りの事情を知らないだろうし。
NH○の受信料は一方的な契約のようで納得がいかないのだが、社会を構成する一員として払う方が望ましいのだろう。しかし、学生さんにとっては月数千円の出費も大きな痛手となる訳で。
■本日のザ・モール長町5号の運用
立町→川内→立町
立町→星陵町→立町
PR
COMMENT