忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



県北部の鳴子温泉に紅葉を見に行った。最初は山形県の山寺(立石寺)に行こうかと思ってたんだけど、1年生のうちは比較的時間に余裕があるし鳴子の方が規模が大きいので、鳴子にした。温泉もあるし。

高速バスと列車を乗り継いで、まずは展望台からの眺め。

写真ではわかりづらいが、快晴の空の色と木々の葉の色のコントラストが素晴らしかった。渓谷沿いの遊歩道にも行った。

水の色がとてもきれいだった。やっぱり、時間をかけて来ただけの甲斐があったようだ。

その後、隣の駅まで戻ろうとバス停でバスを待っていたら、バスは15分も遅れて、かつ、すし詰めの状態でやってきた。あんなに混んだバスはおよそ半年ぶりだった。

温泉に入り、今度は近くのダムへ。こっちの紅葉もちょうど見頃だったようで良かった。ダムは人工的な建造物だけど、それなりの美しさがあるように思う。その形と自然の風景の作り出すコントラストとでも言ったところだろうか。

最後に。鳴子といったら「こけし」で有名な町なので、プロフィール写真(本ページ右下)の更新用に記念撮影をしておいた。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→中央→立町
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]