一日一日を大切に。
個別指導のバイトが急遽休みになった。大雨警報が出ていたことにより、予備校そのものが休校になった事によるもの。大雨警報とはいっても、夕方には雨なんかほとんど降っていなかったが、予備校の休校は対象となる時間帯の数時間前の気象状況によって決められるのでこのような事になる。
という事で、次回の勤務は来週。10月勤務分から時給がアップする事になっていたので、今日の休講により今日の分の勤務が来月にシフトし、トータルの収入は上がることになった。だが、今日の指導が休みになっても、その分は後日行わなくてはならない。何となく借金を残したような気分になる。
予備校の授業などで、「今日は休講」という知らせを受けると、もともとはなかった時間がもらえたような気分になる。しかし、結局は後日に「代講」が入るのだから同じこと。つまり、「未来の自分の時間を借りただけ」だ。もちろん、大学などでは代講を行わない場合もあるから事情は異なってくるが。
■9月27日(水)のザ・モール長町5号の運用
立町→星陵→榴岡→中央→立町
という事で、次回の勤務は来週。10月勤務分から時給がアップする事になっていたので、今日の休講により今日の分の勤務が来月にシフトし、トータルの収入は上がることになった。だが、今日の指導が休みになっても、その分は後日行わなくてはならない。何となく借金を残したような気分になる。
予備校の授業などで、「今日は休講」という知らせを受けると、もともとはなかった時間がもらえたような気分になる。しかし、結局は後日に「代講」が入るのだから同じこと。つまり、「未来の自分の時間を借りただけ」だ。もちろん、大学などでは代講を行わない場合もあるから事情は異なってくるが。
■9月27日(水)のザ・モール長町5号の運用
立町→星陵→榴岡→中央→立町
PR
COMMENT