忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はハーフマラソンの日。
北西の風が強く、走るのにはかなりの悪条件だったが何とか走りきる事ができた。

往路はどちらかと言えば追い風だったので、折り返し地点までは結構リラックスして走れたと思う。折り返し地点の通過タイムは45分前後だった。しかし、復路はひたすら向かい風だったし、足(脚ではなく)が痛くなってきて、とてもつらかった。風の強さは結構なもので、付近を走っていた人も、風の吹く方向に明らかに飛ばされていた。しかも、小石やら木の枝まで飛んできて身体に当たるものだからひどかった。結局、復路はほとんど無意識に走っているような感じだった。呼吸は苦しくなかったけれど、脚の方が思うように動かなくなっていた。復路では結構な人数に追い抜かれていったように思う。

それでも、沿道の応援などのおかげでリラックスして走れた。半年前には5min/kmのペースで8km走るのがやっとだった自分が、それよりも早いペースで21km走りきれたのは、陸上部に在籍していたがゆえの事だと思う。21kmという距離は今まで連続して走ったことのない未知の領域だったが、走りきってみるとかなりの達成感が得られた。

その達成感を得た後の打ち上げではすっかり気分が高まってしまった。学友会の行事がありながら医陸の打ち上げに駆けつけてくれた主務を含む2年生にも感謝したい。
この日の飲みは、眠さが加わっていたからなのか、たいした事もない量のアルコールですっかり出来上がってしまった。だがしかし、反省すべき点も多かった。自分も今月で入学から半年になることだし、もう少し場の空気を読めるようにしないといけないと感じた。「今後は気をつけます。」という言葉は何十回も使える言葉ではない。
 ■10月8日(月)のザ・モール長町5号の運用
  立町→星陵→立町
  立町→一番町
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
ハーフお疲れ ~
初めてのカキコですm(._.)m ペコッ
それにしてもお互いハーフお疲れ様、そして先輩方にも感謝、感謝です。
あと当日の突風は凄かったですね。
「いい加減にしろよな~ !(怒)」
と、走っている最中叫んだ自分が恥ずかしい(笑)
by H.M 2006/10/10(Tue)18:38:48 編集
無題
お疲れ~。
いろいろな人のおかげでリラックスして走れたんだと思う。
僕は強風に対し、お腹の中で、
「勘弁してくださいよ~」
と言ってたよ。
kanata201 2006/10/10(Tue)23:50:17 編集
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]