忍者ブログ
   一日一日を大切に。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は雨のせいか、日中は最高気温が10℃を切っていたらしい。本当に寒い日だった。こういう日に限って、授業が5限まであるんだな。帰る頃には外は真っ暗。そんな中、分厚い教科書の入ったカバンを持ち、傘をさしながら急な下り坂をチャリで下っていかなくてはならないのだから。

雨の日、星陵までなら特に問題は無いんだけど、川内までとなるとバスの利用を考えてしまう。県立美術館からの上り坂を片手運転で上るのはなかなか大変だし、仲の瀬橋の上で強い横風が吹いたりしたらびしょ濡れになるからだ。自分自身がびしょ濡れになるのはまだしも、カバンや教科書が濡れてしまうのは非常に困る。

今後、学校から帰るときに土砂降りになったら、分厚い教科書は忘れ物として自ら事務室に預けてしまおう。そして、次の日、何食わぬ顔で「あのー、○○の教科書が忘れ物として届いてませんか?」と取りに行けばいい。グッドアイデアだと思うが、良心の呵責に苦しみそうなので実行しない事にしておこう。
 ■本日のザ・モール長町5号の運用
  立町→川内→立町
PR
かぼちゃの煮物を作った。かぼちゃは大きい上に硬いのでとても切りにくいし、下手をしたら怪我をする。なので、予めスライスしてある物を買ってきた。これなら一口サイズに切るだけでいいし、味もしみやすく短時間でできるだろう。

煮汁をつくって火にかけ、ふたをしてからおよそ8分後にのぞいてみたら、かなり軟らかくなっていた。やや煮すぎてしまった感じ。元々薄切りだったから、煮る時間は6分程で良かったのかもしれない。箸でつかみにくいものの、味は無難なものに仕上がっていたからよしとする。というか、かぼちゃ自体が良かったからそう感じたのだろう。全然すごくない。何はともあれ、これで今日と明日はβカロチンとVEが摂取できる。パソコンで酷使した眼に栄養が回りますように。
 ■10月23日(月)のザ・モール長町5号の運用
  立町一帯
今日は何かと低調な1日だった。

午前中は部活。ハードルをやってみるも、基本的なフォームがとれていないのでほとんど練習になってなかった。もちろん、大切なのは「これから」だけど。その後、ソフトボールの練習に加わるが、自分の元々の下手くそさに、軟球よりも大きめのソフトボールの扱いにくさが加わって、全く活躍できなかった。ボールをうまく取れたり打てたりした時に先輩が励ましてくれるものだから、余計、申し訳ない気がしてならなかった。おまけに、明日は応援にも行けないし。

友人とガストで食事をした。ここでは、それなりに楽しめた。

帰宅後、今日は部屋の整理をしようと思っていたのに眠くなってしまい、4時間近くも昼寝。結局、どこも整理できなかった。

夕方、先輩からのメールで旅行に誘われるも、日程的に難しく、断念。こんな事になるなら1セメでもっと授業をとっておけば良かった。

夜、友人からメールがくるも、気がつかずに2時間も放置。

上に書いた事のなかには些細なものもあるが、ここまで、どうしようもない1日も久しぶりだった。16日の記事のような場所を仙台にも見つけて、少し頭を冷してこようと思う。
 ■10月21日(土)のザ・モール長町5号の運用
  立町→花壇→立町
  立町→木町通→立町
このページの写真を最近変えたんだけど、その事をすっかり忘れていた。新しい記事を書こうとして自分のページを見た時、一瞬驚いてしまった。相変わらずアホやってるな、自分。

こんな感じの「何かの一部分だけを切り取った構図の写真」って好きなんだよね。でも、なんとなくつまらない写真だから、近い内に別の写真に変えるかも。
 ■10月19日(木)のザ・モール長町5号の運用
  立町→川内→立町
  立町→花壇→木町通→立町
今日は個別指導バイトの日。いつものようにコピーをして指導室に戻ると、コピーした書類の中にアルバイトをしている教員の今月分の給与明細が混ざっていた。名前と勤務時間と給与が一覧になっている。どうやらコピー機でコピーされた紙を取り出す場所に置きっぱなしにされていたものを一緒に持ってきてしまったらしい。すぐに返しにいこうと思ったものの、面白そうなのでちょっと見てみた。すると、勤務開始が今年度の教員のほとんどが見覚えのある名前だった。つまり、同じ大学の同じ学部だったのだ。普段は各ブースに入って指導をしているので、他に誰が働いているのかを知る機会は少ない。「へぇ~、あの人もここで働いてたのか」といった感じ。あと、受け持つ生徒や教員の所属大学・学部はバラバラなのにも関わらず、どの教員も時給は同じだった。

 個人情報保護が叫ばれる現代においても、ふとしたところに個人情報が転がっているものだ。
 ■10月18日(水)のザ・モール長町5号の運用
  立町→川内→立町
  立町→榴ヶ岡→中央→一番町→支倉町→立町
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
気象情報
最新CM
[11/13 はじめちゃん]
[09/03 サンジ]
[08/10 n]
[06/25 n]
[06/06 n]
プロフィール
HN:
トレビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright © new torayvino All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]